2008 12月のお知らせ
ひょうご神戸産学学官アライアンス「分野別技術発表会」開催の ご案内
開催日 | : | 平成21年1月21日(水)10:00~19:00 |
場所 | : | 神戸市産業振興センター2階展示ホール (神戸市中央区東川崎町1-8-4) |
主催 | : | ひょうご神戸産学学官アライアンス |
参加費 | : | 無料(ただし、交流会費は3,000円) |
お申し込み 方法 |
: | ファクスまたは電子メールにて以下の内容をお知らせください。 |
詳細 | : | ホームページ(PDF) をご覧ください。 |
「第2回リーディング・イノベーション・ネットワーク・KEIO(LINK)」のお知らせ
~慶應義塾大学研究成果紹介/創薬に関連する研究成果~
日時 | : | 2009年1月16日(金) 14:30~17:00 |
会場 | : | 慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階G-SEC Lab (東京都港区三田2-15-45) |
主催 | : | 慶應義塾大学知的資産センター |
詳細URL | : | http://www.ipc.keio.ac.jp/event/pdf/l-in20090116.pdf |
お申し込み 方法 |
: | 会社名、住所、氏名、電話番号、e-mail をご記入のうえ、 『第2回リーディング・イノベーション・ネットワーク・KEIO参加申込』 と明記して、FAX又はe-mailにてお申込み下さい。 |
東京農工大学「産学官連携戦略展開事業(戦略展開プログラム)」研修会のご案内
-日・米・中の専門家によるグローバル産学官連携活動推進の集い-
日時 | : | 平成21年1月28日(水) 10:00~17:20 (受付開始 9:00~) |
会場 | : | 東京国際交流館 国際交流会議場 (〒135-8630)東京都江東区青海2-79(お台場) |
申込み方法 | : | 参加申込書(pdf)にてFAXまたはE-mailでお申し込み下さい。 |
申込み先 | : | 国立大学法人東京農工大学 産官学連携・知的財産センター FAX:042-388-7280 E-mail:zimcrc@cc.tuat.ac.jp |
問い合わせ先 | : |
国立大学法人東京農工大学 産官学連携・知的財産センター (詳細につきましては、東京農工大学産官学連携・知的財産センターWEBサイトをご覧ください。) |
東京大学産学連携本部/(株)ユニファイ・リサーチ2008年度 産学連携共同研究シンポジウム 「情報技術の未来と大学/ITベンチャーの役割」のご案内
近年の情報革命は、私たちのワークスタイルやライフスタイルを大きく変貌させてきました。本シンポジウムでは、今後の情報技術が科学全体や社会生活にもたらす可能性を探るとともに、その中で大学やITベンチャーが果たすべき役割などを議論していきます。
日時 | : | 2009年1月22日(木)14:00~17:00 |
会場 | : | 東京大学 弥生講堂(弥生キャンパス) http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.html |
申込方法 | : |
産学連携本部ホームページよりお申し込み下さい。 またはご氏名、ご所属(ご役職)、連絡先のメールアドレスと電話番号を記載の上、下記までメールにてお申し込みください。 |
詳細はこちら » [PDF, 11KB]
平成20年度第4回特許ビジネス市参加者募集のお知らせ
特許流通に関心のある方でしたら、どなたでもご参加いただけます(参加費は無料)。
詳しくは http://www.ryutu.inpit.go.jp/business/index.html#B3
奈良先端科学技術大学院大学「国際的大学発ベンチャーシンポジウム」開催のお知らせ
本シンポジウムでは、「日本の大学発ベンチャーの国際化-ベンチャーキャピタリストの視点から」をテーマに講演、パネルディスカッション等を行う予定です。今後の国際的産学連携活動の一環である、日本の大学発ベンチャーの国際化について、課題と対策を共有する絶好の機会と存じますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時 | : | 2009年1月30日(金)13時00分~18時45分 |
場所 | : | ホテルグランヴィア京都 源氏の間 |
主催 | : | 文部科学省、奈良先端科学技術大学院大学 |
詳細 | : | http://ipw.naist.jp/sympo/venture/ |
申込方法 | : | お名前、ご所属、お電話番号、FAX番号、E-mailアドレス、情報交換会ご参加の有無を記載のうえ、下記までメール又はFAXにてお申し込みください。 |
申込先 | : | 奈良先端科学技術大学院大学産官学連携推進本部 TEL:0743-72-5930 FAX:0743-72-5015 E-mail:k-sangaku@ad.naist.jp |
工業所有権情報・研修館主催「国際特許流通セミナー2009」
「イノベーションに向けた新たな前身」をキャッチフレーズに、海外で活躍する技術移転のプロフェショナルの方々や、我が国の第一線で活躍されている関係者の方々による講演、パネルディスカッション等を行います。
参加料 | : | 無料(事前登録制) |
開催期間 | : | 2009年1月19日(月)~20日(火) |
会場 | : | ホテル日航東京(東京・台場) |
関東経済産業局「大学発VBの経営課題解決セミナー」開催のお知らせ
大学発ベンチャーの経営課題解決に関心のある「あなた」
将来、大学発ベンチャーの起業を目指す「あなた」
大学発ベンチャーの経営課題解決手法を学んでみませんか?
主催 | : | 経済産業省 関東経済産業局 |
対象 | : | 原則、大学院生、社会人大学院生(学部・専攻問わず) |
日時 | : | 1)2008年12月19日(金)~ 7)2009年2月27日(金) 各回とも 18:30~20:30 |
会場 | : | 総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-1) 最寄り駅 千代田線新御茶ノ水駅 |
参加費 | : | 無料 |
定員 | : | 20名 |
詳細はこちら » [PDF, 477KB]