募集職種 | 産学連携URA | |
採用日 | 2025年5月1日以降(応相談) | |
募集人数 | 1名 | |
勤務地 | 神奈川大学横浜キャンパス、みなとみらいキャンパス | |
勤務時間 | 8:30~16:30(実働7時間) | |
業務内容 | 主な業務内容 1.企業、研究機関、官公庁等連携先の開拓及びマッチング並びにライセンス営業活動 2.研究開発の実用化までのロードマップの策定及び研究計画に沿った研究プロジェクトマネジメント業務 3.大学発ベンチャー起業支援業務 4.研究成果等の発信に係るイベント・展示会出展その他の産学官連携に関する啓発活動 5.外部資金獲得に関する施策の実施 6.共同研究契約等の交渉・締結 7.研究者同士のマッチング及び分野横断型の学際的研究活動支援 8.その他、神奈川大学産学官連携に関わる業務全般(事務作業を含む) 9.競争的研究資金等の情報収集及び申請支援(可能な場合) 10.IRを活用した大学の研究力等の評価・分析、研究力強化に繋がる具体的な施策提案及び関係職員と連携した施策実施(可能な場合) 11.知的財産の管理、ライセンス活動(可能な場合) 12.法人が指示する業務(入学式、卒業式、入学試験業務など) |
|
応募条件 | 以下のとおり 1.学士以上の学位を有する者 2.産学連携URAまたは同等の実務経験を有する者 3.企業や官公庁と円滑なコミュニケーションがとれる者 4.研究者支援に係るホスピタリティマインドのある者 5.多様性のあるチームで協調性をもって取り組める者 6.本学が設置する学部・研究所の学術的分野の知識を最低限3学部以上有する者またはその知識を積極的に習得する意識のある者 ※資料の整理及び管理において基本的なパソコン操作ができる者。分析に関するソフトウェアが使えることが望ましい。 |
|
労働条件 | 【定年】65歳 【勤務日】学年暦による(通常月曜日から金曜日まで。その他土日祝日) 【休日休暇】土日、祝日、創立記念日、夏期休暇(14日)、年末年始休暇(12/28~1/6)、その他特別休暇 【年次有給休暇】勤続年数に応じ付与(12日~最大20日) 20日を限度に翌年に繰越可 【勤務時間】8:30~16:30 休憩1時間を含む8時間勤務 【給与】月給 203,800円以上(諸手当除く)以上 ※個々の学歴・職務経歴等を基に算定を行います 月給例 30歳で入職した場合 317,100円 【各種手当】住宅手当・扶養手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・通勤手当など 【賞与】年3回 【福利厚生等】健康保険・年金保険・雇用保険・労災保険 ※健康保険は、「日本私立学校振興・共済事業団」、年金保険は「厚生年金」に加入 |
|
選考スケジュール | 【応募期間】 2025年2月17日(月)必着 提出期限以降に到着した書類は受理いたしませんのでご了承ください 郵送のみ受け付けます。持参は受け付けることができませんのでご注意ください 【選考(予定)】 第1次選考:書類選考 第2次選考:2025年2月27日(木)面接+適性検査 第3次選考:2025年3月7日(金)面接 最終選考:2025年3月17日(月)面接(役員面接) 応募書類、その詳細は以下よりご確認ください。 |