UNITT 一般社団法人大学技術移転協議会 University Network for Innovation and Technology Transfer

会員機関の人材募集

【東京理科大学】産学連携機構のリサーチアドミニストレーター(創薬・ライフサイエンス系分野)の募集(締切4/25)

2025/04/22

東京理科大学の産学連携機構では、創薬・ライフサイエンス系分野のリサーチアドミニストレーターを募集しておりますので、お知らせいたします。

 

1 所属 東京理科大学 産学連携機構
2 職名 嘱託専門員
3 採用年月日 2025(令和7)年7月1日
4 募集人数 バイオ・ライフサイエンスの分野 1名
5 応募締切 2025(令和7)年4月25日(金)17時 郵送必着
6 要件 下記7に記載する職務を円滑に行える方。
企業、研究機関等で、上記4の専門分野で研究開発部門と連携したマーケティング部門、
戦略企画部門、プロジェクト推進、開発営業等に携わった経験を有する方。大学で産学連
携、URA、コーディネーターの職務に携わった経験のある方。契約や知的財産に関する知
識、経験のある方が望ましい。
7 職務内容 雇入れ直後〉産学連携機構における専門員としての業務(以下詳細)
学内研究の促進のために、主要業務である公的及び民間の外部研究資金獲得と共同研究
相手の探索や交渉等を行う。教員の研究を支援するため、研究内容やステージに応じた研
究プロジェクトの構築支援、研究費獲得のための契約条件の交渉、企業への研究紹介、
知的財産業務(国内外出願、権利維持、ライセンス等の支援)等の業務に携わって頂く。
〈変更の範囲〉なし
8 任期 単年度契約による有期雇用(2025年7月1日~2026年3月31日)
※契約の更新:有(勤務状況や業務の進捗状況等を考慮し法人が特に必要と認めたとき)
※更新の上限:有(年度単位とした5年度(年齢の上限は満65歳に達する年度の末日))
9 給与等 525万円~660万円(本学の規定による年俸制で、職務経験により決定する)
賞与、退職手当は支給しない。
10 勤務地 〈雇入れ直後〉東京都新宿区神楽坂1丁目3番地(〒162-8601)
東京理科大学 神楽坂キャンパス
最寄り駅:JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営地下鉄大江戸線の
「飯田橋」駅下車、徒歩3分
〈変更の範囲〉なし
11 勤務日・勤務時間 原則として9時30分~18時00分(月曜日から金曜日)
休憩時間は原則として12時45分~13時45分)
12 休日・休暇 曜日、日曜日、祝日、大学記念日(5月4日)、東京物理学園記念日(6月14日)、
夏期、年末年始(12月27日~1月6日)、慶弔休暇、その他本法人の規程による
13 研修等 特許管理や契約手続き等については初任者研修を実施する。外部団体の研修会やセミナーに参加する機会もある。
14 提出書類 ①履歴書(本学指定の履歴書を使用、写真貼付)、②職務経歴書・職務能力記述書、③志望理由書(A4サイズ)
※履歴書は本学ホームページの採用情報サイトに掲載のものを使用してください。
https://www.tus.ac.jp/recruitment/teacher-list/
15 提出先 東京都新宿区神楽坂1丁目3番地
東京理科大学 産学連携機構 URA採用係
※封筒に「URA(知的財産の分野)応募書類在中」と朱書きし、レターパック、書留等の記録が残る方法で送付してください。
※応募書類は返却いたしません。
16 選考方法 書類審査と面接審査により選考します。
17 問い合わせ先 03(5228)7433 産学連携機構 採用担当
18 参考情報 東京理科大学 産学連携機構ホームページ
https://www.tus.ac.jp/ura/
TOPへ